金沢分子病理・法医合同カンファランス | |
日時 | 2022年12月17日 9:30~12:00 |
場所 | 金沢大学十全講堂 |
連絡先 | 分子細胞病理学 TEL:076-265-2192 E-mail:funaokas@med.kanazawa-u.ac.jp 法医学 TEL:076-265-2220 E-mail:b178z@staff.kanazawa-u.ac.jp |
Student Selected Seminar | |
日時 | 2022年12月2日 18:00~19:30 |
場所 | ナノ生命科学研究所 4階 メインカンファレンスルーム |
演者 | 仲野 徹(大阪大学名誉教授) 「おもしろい人生の歩み方 ~造血研究からのエビジェネティクス,そして書道家(?)へ~」 |
連絡先 | 金沢大学 学務部卓越大学院推進室 TEL:076-264-5959 E-mail:wise-ku@adm.kanazawa-u.ac.jp |
第30回日本胎盤学会学術集会・第40回日本絨毛性疾患研究会 | |
日時 | 2022年11月25日~26日 |
場所 | 金沢大学十全講堂・医学部記念館 |
連絡先 | 事務局 TEL:076-265-2425 |
新学術創成機構 栄養・代謝研究 U異分総合セミナー | |
日時 | 2022年11月24日 17:00~18:00 |
場所 | 十全記念スタジオ(医学図書館2階) |
演者 | 酒井真志人 「肝臓マクロファージの組織・疾患特異的表現型の獲得機構 新たな細胞内選択的分解機構の発見:100年超の水晶体の謎を解く」 |
連絡先 | 金沢大学 新学術創成研究センター 革新敵バイオ研究コア 栄養・代謝研究ユニット TEL:076-265-2841 E-mail:inoue-h@staff..kanazawa-u.ac.jp |
統合神経生理学セミナー | |
日時 | 2022年11月16日 17:00~18:30 |
場所 | 十全記念スタジオ (医学図書館2F) |
演者 | 櫻井 武 「レム睡眠の制御機構とオレキシンの役割 |
連絡先 | 金沢大学医薬保健研究域医学系 統合神経生理学 TEL:076-265-2173 E-mail:mieda@med..kanazawa-u.ac.jp |
神経解剖学セミナー | |
日時 | 2022年9月22日 18:00~19:30 |
場所 | 金沢大学医学類 第2講義室 |
演者 | 田中貴士 「自発的な走行運動は高齢期に失われる脳損傷後の神経可塑性を回復させる」 |
連絡先 | 金沢大学医薬保健研究域医学系 神経解剖学 TEL:076-265-2162 E-mail:osamuh3@staff.kanazawa-u.ac.jp |
第4回組織細胞学セミナー | |
日時 | 2022年9月9日 16:30~17:30 |
場所 | 十全記念スタジオ(医学図書館2階) |
演者 | 森下秀晃 「新たな細胞内選択的分解機構の発見:100年超の水晶体の謎を解く」 |
連絡先 | 金沢大学医薬保健研究域医学系 組織細胞学 TEL:076-265-2150 |
途上国での革新的課題解決に向けて | |
日時 | 2022年7月29日 18:00~20:00 |
場所 | 自然科学大講義棟1階 レクチャールーム |
演者 | 中村俊裕(米国NPO法人コペルニク) |
連絡先 | 金沢大学医薬保健研究域医学系 脳神経医学 TEL:076-265-2365 E-mail:kawasaki-sec@med.kanazawa-u.ac.jp |
脳神経医学セミナー | |
日時 | 2022年7月13日 17:00~18:00 |
場所 | 十全記念スタジオ(医学図書館2階) |
演者 | 安田涼平 「 Neuronal signal transduction in synaptic plasticity」 |
連絡先 | 金沢大学医薬保健研究域医学系 脳神経医学 TEL:076-265-2365 E-mail:kawasaki-sec@med.kanazawa-u.ac.jp |
機能解剖学セミナー | |
日時 | 2022年7月11日 17:00~18:00 |
場所 | 金沢大学医学類G棟2階 第三講義室 |
演者 | 古江秀昌 「鎮痛の中枢性の神経機構」 |
連絡先 | 金沢大学医薬保健研究域医学系 機能解剖学 TEL:076-265-2156 E-mai:nozaki@med.kanazawa-u.ac.jp |
脳神経医学セミナー | |
日時 | 2022年7月4日 |
場所 | 十全記念スタジオ(医学図書館2階) |
演者 | Wieland Huttner 「Neural stem cells, human-specific genes, and neocortex expansion in development and human evolution」 |
連絡先 | 金沢大学医薬保健研究域医学系 脳神経医学 TEL:076-265-2365 E-mail:kawasaki-sec@med.kanazawa-u.ac.jp |
機能解剖学セミナー | |
日時 | 2022年6月28日 17:00~18:00 |
場所 | 金沢大学医学類教育棟 大多目的室 |
演者 | 後藤 薫 「 Ɛ 型ジアシルグリセロール(DGK)欠損マウスの高脂肪食および寒冷暴露実験」 |
連絡先 | 金沢大学医薬保健研究域医学系 機能解剖学 TEL:076-265-2156 E-mail:nozaki@med.kanazawa-u.ac.jp |
革新ゲノム情報学セミナー | |
日時 | 2022年6月15日 17:00~18:30 |
場所 | 金沢大学医学部記念館2階 プレゼンテーションルーム |
演者 | 鎌谷洋一郎 「多因子疾患ゲノム解析の診療応用に向けて」 |
連絡先 | 金沢大学医薬保健研究域医学系 革新ゲノム情報学 TEL:076-265-2715 E-mail:atajima@med.kanazawa-u.ac.jp |
脳神経医学セミナー | |
日時 | 2022年6月8日 11:00~12:00 |
場所 | 十全記念スタジオ(医学図書館2階) |
演者 | 清水健太郎 「ゲノム多型を用いて穀物・病原菌の拡散を解析する」 |
連絡先 | 金沢大学医薬保健研究域医学系 脳神経医学 TEL:076-265-2365 E-mail:kawasaki@med.kanazawa-u.ac.jp |
第38回Neuroscience Seminar | |
日時 | 2022年6月6日 18:00~19:00 |
場所 | 十全記念スタジオ(医学図書館2階) |
演者 | 中原 仁 「『治る』神経内科を目指して-神経治療学の夜明け-」 |
連絡先 | 金沢大学大学院医薬保健学総合研究科 脳神経内科学 TEL:076-265-2293 E-mail:neuroljimu@med.kanazawa-u.ac.jp |
第37回Neuroscience Seminar | |
日時 | 2022年5月26日 18:00~18:30 |
場所 | 金沢大学医学部記念館2階 プレゼンテーションルーム |
演者 | 井口保之 「Yield of cardiac for acute stroke」 |
連絡先 | 金沢大学大学院医薬保健学総合研究科 脳神経内科学 TEL:076-265-2293 E-mail:neuroljimu@med.kanazawa-u.ac.jp |
金沢大学サノ精密医学・理工学卓越大学院プログラム | |
日時 | 2022年5月20日 17:00~19:00 |
場所 | ナノ生命科学研究所4階 メインカンファレンスルーム |
演者 | 長田重一 「細胞死研究から細胞膜の非対称性」 |
連絡先 | 金沢大学卓越大学院推進室 TEL:076-264-3959 |
新学術創成研究機構 異分野融合セミナー | |
日時 | 2022年5月10日 17:00~18:00 |
場所 | 十全記念スタジオ(医学図書館2階) |
演者 | 渡邉一志 「SU薬二次無効発症メカニズムにおけるグルコキナーゼの重要性」 |
連絡先 | 金沢大学 新学術創成研究センター 革新的統合バイオ研究コア 栄養・代謝ユニット TEL:076-265-2841 E-mail:inoue-h@staff.kanazawa-u.ac.jp |
ナノ精密医学・理工学卓越大学院プログラム講演会 | |
日時 | 2022年3月2日 13:00~14:40 |
場所 | 十全記念スタジオ(医学図書館2階) |
演者 | 今井 猛 「生後発達期のシナプス競合と神経回路リモデリング」 上田泰己 「システム医学の実現に向けて~「睡眠健診」運動とその背景~」 |
連絡先 | 金沢大学 卓越大学院プログラム推進室 TEL:076-264-5959 E-mail:wise-ku@adm.kanazawa-u.ac.jp |
第26回日本生殖内分泌学会学術集会 | |
日時 | 2022年1月8日~9日 |
場所 | 金沢市アートホール |
連絡先 | 第26会日本生殖内分泌学会学術集会事務局 (産科婦人科) TEL:076-265-2425 |